Foreign Language Correction

ゴミ分別について

14 Oct 2022 (UTC)
#0 GONGNAN [EDkAEQc]
Profile
Gender / Age
Female / 20-24
Home country
Mainland China
Live in
Mainland China
Languages
Mandarin Chinese
Japanese
English
中国の大学生です、今は日本語を勉強しているので、日本人と友達になりたいです。
Last updated 21 Oct 2022 (UTC)
Message
大変感謝しております。
Language to correct
Japanese
Text to correct
ゴミ分別について
近年、環境保護という話題が人々に注目され、政府は自然を守るために様々な政策を打ち出した。その中には、ゴミ分別という政策は最近特に重視されている。。私がいる都市でも、近頃ごみ分別の政策が初めて導入されている。しかも、ゴミ分別に関して、私には興味深い体験があった。
先月、ごみを分別したばかりのとき,このようなことは非常に面倒だと思っていた。(問題がある)一つのごみ箱に入れられるごみを四、五種類に分けてから捨てることは本当に必要なのかという疑問を私は抱いた。ある日、ごみを捨てた後、私は清掃員であるおばあさんに出くわし、ゴミ分別についての愚痴をすこしこぼした。しかし、おばあさんは「ゴミ分別に感謝したい」と語った。その話を聞かれ、私はぼうっとした様子になったが、ちゃんと考えてみると、その原因が分かった。私たちのわずかな疲れが清掃員たちに多大な便宜をもたらし、そのうえ、ゴミ分別も資源のリサイクルに大きな役割を果たして、環境にやさしい政策であるからだ。
ゴミ分別はさまざまなメリットがありながら、人々によく知られていないという問題点も目立っている。つまり、ゴミ分別がただ面倒だと思って、環境保護に対しての前向きな影響が知らない人は多くいる。そのため、この問題点を解決するために、政府はゴミ分別についての宣伝を強めなければならないと私は思う。この政策のメリットがより多くの人に知られてこそ、より多くの人に心から受け入れられるのではないだろうか。
もう一つ重要なのは、政府がごみ分別政策を進むときの年寄りや障碍者に対する配慮である。なぜなら、私たちにとっても複雑な分別方法は、彼らにとっては必ず大変な負担になるだろうからだ。社会には、弱い立場にいる者により多くの関心を向けるゴミ分別の政策が必要だと思う。
「ゴミは間違ったところに置かれた資源だ」と言われるように、もし各家庭もごみを分別できば、我々の社会は巨大な資源浪費と環境破壊を避けられる。すなわち、ごみ分別はその間違いを正す最善の方法だといえる。環境破壊が深刻化しつつある中、国や社会がより一層の発展を図るために、ゴミ分別の政策を着実に実施しなけなばならないと私は思う。豊かな自然には金銀ほどの価値がある。ゴミ分別によるより山紫水明の自然が待ち遠しい。
#1 Deleted user [dzd4IQ]
ゴミ分別について
近年、環境保護という話題が人々に注目され、政府は自然を守るために様々な政策を打ち出した。
その中には、ゴミ分別という政策があり、最近特に重視されている。。
私がいる住む都市でも、近頃ごみ分別の政策が初めて導入されている
しかも、このゴミ分別に関して、私には興味深い体験があった。
先月、ごみを分別したばかりのとき,このようなことは非常に面倒だと思っていた。
(問題がある)一つのごみ箱に入れられる量のごみを四、五種類に分けてから捨てることは本当に必要なのかという疑問を私は抱いた。
ある日、ごみを捨てた後、私は清掃員であるおばあさんに出くわし、ゴミ分別についての愚痴をすこしこぼした。
しかし、おばあさんは「ゴミ分別に感謝したい」と語った。
その話を聞かれ、私はぼうっとした様子になったが、ちゃんと言葉を聞いて、私はぽかんとしたが、よく考えてみると、その原因が分かった。
私たちのわずかな疲れ面倒が清掃員たちに多大な便宜をもたらし、そのうえ、ゴミ分別資源のリサイクルに大きな役割を果たしていて、環境にやさしい政策であるからだ。
ゴミ分別はさまざまなメリットがありながら、それが人々によく知られていないという問題点も目立っている。
つまり、ゴミ分別がただ面倒だと思って、環境保護に対しての前向きなする良い影響知らない人は多くいる。
そのため、この問題点を解決するために、政府はゴミ分別についての宣伝を強めなければならないのメリットをもっと周知するべきだと私は思う。
この政策のメリットがより多くの人に知られてこそ、より多くの人に心から受け入れられるのではないだろうか。
もう一つ重要なのは、政府がごみ分別政策を進めるときの年寄り高齢者や障碍者に対する配慮である。
なぜなら、私たちにとっても複雑な分別方法は、彼らにとっては必ず大変な負担になるだろうからだ。
社会には、弱い立場にいる者により多くの関心を向けるゴミ分別の政策が必要だと思う。
「ゴミは間違ったところに置かれた資源だ」と言われるように、もし各家庭もごみを分別できるならば、我々の社会は巨大な資源浪費と環境破壊を避けられる。
すなわち、ごみ分別はその間違いを正す最善の方法だといえる。
環境破壊が深刻化しつつある中、国や社会がより一層の発展を図るために、ゴミ分別の政策を着実に実施しなけなばならないと私は思う。
豊かな自然には金銀ほどの価値がある。
ゴミ分別によるより山紫水明の自然が待ち遠しい。
Corrected No problem
うまく説明できていないかもしれませんが、添削してみました。

・〇〇には、●●がある(いる)
・いる→住む 文章では、住むの方が良いです。私がいる所、というのは口語的です。
・「近頃」「初めて」と、ひとつの時点をさしているので、ここは「た」の方が自然です。「ている」は習慣や継続など、長期間をあらわします。
・接続し「しかも」はここでは不自然です。
・「ぼうっとした」という擬態語はこの場面では日本人には伝わりにくいです。また、「ちゃんと」は話し言葉なので、文章では「よく」を使った方がいいです。
・「疲れ」「疲労」と「面倒」の違いを調べてみてください。
・「宣伝」は商用に使われるので、政府、国が行うことにはほとんど使いません。
・「進む」は自動詞です。ここでは「ゴミ分別政策を」という目的語をとっているので他動詞の「進める」を使います。
「年寄り」は口語的で、かたい文章では「高齢者」「年配の方」などを使います。
・全体的に「ゴミ」と「ごみ」、「私たち」と「我々」など同じ言葉は統一するか、意味があって使い分けているならば、それがわかるような使い分けをしていないと、読み手は少し混乱しますね。

お役に立てれば幸いです。
16 Oct 2022 (UTC)
#2 GONGNAN [EDkAEQc]
大変勉強になりました!ありがとうございました。
21 Oct 2022 (UTC)
Now Loading...