Foreign Language Correction
日記のご添削をお願いします。
17 Mar 2024 (UTC)
Profile
Gender
Male
Home country
Taiwan
Languages
Mandarin Chinese
Last updated 09 Mar 2024 (UTC)
Message
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。
Language to correct
Japanese
Text to correct
今年に入ってからやっと一冊目の小説を読み終えた。森見登美彦のペンギン・ハイウェイ。以前にも森見先生の別の作品を読んだことがあり、他の読者からの感想なども見たことがあるから、かなり独自の世界観を凝らして作品を仕上げられる作家さんだなと思った。読書感想文みたいなものを書くのが苦手で、読み終えた後の気持ちをどこから切り取ってまとめるすべきか迷ったり、たとえ文章にしたとしてもあまりに一面過ぎなのではないかと思ったりして、結局ほとんどは何も手をつかずにそのまま放置してしまった。だが、今度再読の機会がいつあるかわからないし、読み終えたばかりの今しか記録できない最初の感想を逃してしまうのもどうかとも思うから、常に葛藤している。
ペンギン・ハイウェイを読んでいる時に、なんとなく宮沢賢治の作品を思い出したりした。なぜなら、ペンギン・ハイウェイは少し大人びた小学生4年生のアオヤマ君が主人公の話の設定であるものの、実際に読んでいたら大人向けの児童文学かと思ったんだ。自分が子供の時に同じく感じていただろうがとっくに忘れていた感情や、子供ならではの不器用さと言うべきかみずみずしさに満ちた一冊だった。たまには本や映画などの作品で子供の視点に戻って、生活において基本なお大切なことは何かを顧みて再び考え直すことも必要だなと、最後のページを閉じたあと、そう思えた。
#1
MY
[GXAINkQ]
今年に入ってからやっと一冊目の小説をやっと読み終えた。
以前にも森見先生の別の作品を読んだことがあり、他の読者からの感想なども見たことがあるから、かなり独自の世界観を凝らして作品を仕上げられる作家さんだなと思っていた。同様の感想を寄せている他の読者の批評を見たこともあった。
感想を書き留めようかとも思ったが、そもそも読書感想文みたいなものを書くのが苦手で、読み終えた後の気持ちをどこから切り取ってまとめるすべきか迷ったり、たとえ文章にしたとしてもあまりに一面過ぎな局所的な感想になってしまうのではないかと思ったりして、結局ほとんどは何も手をつかけずにそのまま放置してしまっていた。
だが、今度いつ再読の機会がいつあるかわからないし、読み終えたばかりの今しか記録できない最初の新鮮な感想を逃してしまうのもどうかとも思うから、常に葛藤しているので、少しだけ記録しておく。
なぜなら、ペンギン・ハイウェイは少し大人びた小学生4年生のアオヤマ君が主人公の話の設定であるものの、実際に読んでいたら大人向けの児童文学かと思ったんからだ。
自分が子供の時に同じく感じていただろうがとっくに忘れてしまっていた感情や、子供ならではの不器用さと言うべきか、みずみずしさに満ちた一冊だった。
たまには本や映画などの作品でを通じて子供の視点に戻ってり、生活において基本なおける基本や大切なことは何かを顧みて再び、考え直すことも必要だなと、最後のページを閉じたあと、そう思え後に思った。
Corrected
No problem
《 ○○があるから○○だと思った》の関係がおかしいように感じました。他の読者の感想とoyoyさんの感想は無関係ではないでしょうか。
・また「独自の世界観を凝らして作品を仕上げられる作家さんだなと思った」のは、今作を読んだ感想なのか、過去作品を読んだ感想なのか、分かりづらかったです。「以前にも読んだことがあり」から察して、これまでそのように思っていたことを表現する文章に変えてみましたが、間違っていたら修正しますのでおっしゃってください。
・「結局ほとんどは何も手をつかずにそのまま放置してしまった。」の対象が、《読書感想文を書くこと》であることに言及していないので、不自然な文に思えました。冒頭に「感想を書き留めようかとも思ったが、」と書き足してみました。どうでしょうか。
・これは完全に私の好みなのですが、「最初の感想」を「新鮮な感想」にしてみました。最初であることは自明ですので言わなくても分かりますから、それを思い起こさせる別の形容詞にしてみました。
・「常に葛藤している」は少し大袈裟かもしれません。どちらが良いかと悩みながらも、続く文章の中で感想に少しだけ触れていますので、それを正直に書いた方が前後のつながりが自然に思えます。
・「なんとなく宮沢賢治の作品を思い出したりした。なぜなら、」の後に、なぜ宮沢賢治の作品を思い出したのか、その理由が書かれるべきです。(書かれているのかもしれませんが、読み取れませんでした。)また「なぜなら」の後には「○○だからだ。」のように明らかな理由を示す句が続くと、より自然になります。
・「大人向けの児童文学」の意味が分かりませんでした。
・「みずみずしさに満ちた一冊だった」は、日本人でも思いつきそうに無い、素晴らしい表現だと思いました。
・「生活において基本なお大切なこと」の意味がよく分かりませんでした。「生活における基本や大切なこと」としましたが、間違っていたら直しますのでおっしゃってください。
・「顧みて再び考え直すこと」は《顧みる》と《考え直す》、《再び》と《直す》が、それぞれ似た意味を重複させていますので、「考え直す」だけで十分に感想が伝わると思いました。
17 Mar 2024 (UTC)
#2
MY
[GXAINkQ]
追記
「日記のご添削をお願いします。」→「日記の添削をお願いします。」または「日記を添削してください。」の方が自然に感じます。「ご添削」とはあまり言わないようです(理由は分かりませんが…。)
「日記のご添削をお願いします。」→「日記の添削をお願いします。」または「日記を添削してください。」の方が自然に感じます。「ご添削」とはあまり言わないようです(理由は分かりませんが…。)
17 Mar 2024 (UTC)