Foreign Language Correction
いったん帰国
25 Apr 2024 (UTC)
Profile
Gender / Age
Female
/ 25-29
Home country
Taiwan
Live in
Tokyo(Japan)
Languages
Japanese
Last updated 11 Apr 2024 (UTC)
Message
添削をお願いします。
Language to correct
Japanese
Text to correct
先週、友達の結婚式に参加するため、二日間で台湾に帰った。結婚式はめっちゃ楽しかったし、ご夫婦は付き合って始めた時から今までの記録動画を作ったり、パフォーマンスさえもやった!十一年の付き合いを経って、やっと夫婦になって、心から彼らの幸せを祈ってる。
結婚式終わったら、いろんな食べ物を食べたり、会いたい人に訪ねたり、本当に楽しかった。
ちなみに、以前日本に旅に行ったとき、いつも日本の食べ物がおいしいすぎと思ってるし、今もそう思うけど、日本で生活してて、なかなか本格的な台湾料理を食べれないから、やっぱり台湾の食べ物を育てられる人だなあと思ってる。(笑)
#1
MY
[OCh2eZc]
先週、友達の結婚式に参加するため、二日間でだけ台湾に帰った。
結婚式はめっちゃ楽しかったし、。ご夫婦は付き合ってい始めた時から今までの記録動画を作っていたり、パフォーマンスさえもやっていた!
十一年の付き合いを経って、やっと夫婦になって、た二人。心から彼らの幸せを祈っている。
結婚式が終わったてから、いろんな食べ物を食べたり、会いたい人にかった人を訪ねたり、本当に楽しかった。
ちなみに、以前日本に旅行に行ったとき、いつも日本の食べ物がはおいしいすぎと思ってるたし、今もそう思うけど、日本で生活してて、なかなか久しぶりに本格的な台湾料理を食べれないかたら、やっぱり台湾の食べ物を育てられる人だなあと思ってるで育った人なんだなあと、あらためて思った。
Corrected
No problem
・「めっちゃ楽しかったし、」に続く内容は「楽しかった」と並列の意味にならないと不自然です。おそらく記録動画やパフォーマンスも楽しい内容の一部でしょうから、いったん文を切ってみました。
・パフォーマンスだけでは内容が分かりません。ダンスパフォーマンスとかですかね。
・「十一年の付き合いを経て、やっと夫婦になって、心から彼らの幸せを祈っている。」とありますが、「○○を経て、○○になって、」は彼らが主語。「心から彼らの幸せを祈っている。」は私が主語。主語が変わるタイミングで文を区切った方が自然です。
・「なかなか本格的な台湾料理を食べられないから、やっぱり台湾の食べ物で育った人だなあと思ってる。」とありますが、何か大事な表現が抜けているように感じます。おそらく「久しぶりに本格的な台湾料理を食べたら」が入るのではないかと想像して修正してみました。
・「食べれない」は多くの日本語ネイティブの人が間違って使っている言葉でして、文法上は「食べられない」が正しいです(数年後には「食べれない」が正しい言葉になっているかもしれませんが、今は『ら抜き言葉』と言われて小馬鹿にされています)。テレビやYoutube等でも、発言している人は「食べれない」と言っているのに、字幕は「食べられない」に修正されていることが多いです。ですので最近は、きちんと「食べられない」と発話している人に会うと、言語に対する深い愛情すら感じてしまうようになってしまいました。これを機に覚えてもらえると、とても嬉しいです。
25 Apr 2024 (UTC)
#3
YU
[ZRkGcBA]
MYさんの丁寧なお添削、ありがとうございます。
主語が変わったら、文を区切ることをもっと注意します。
ら抜き言葉について、分かりました。覚えていきます。しかし、日常生活にら抜き言葉を言えますか、あるいは言わないほうかいいですか? 言ったら、悪い印象を与えますか?
また、一つの文章で、「楽しかった」という言葉を二回使うと、贅言だと思われますか? 他の表現や言い替えがありますか?
主語が変わったら、文を区切ることをもっと注意します。
ら抜き言葉について、分かりました。覚えていきます。しかし、日常生活にら抜き言葉を言えますか、あるいは言わないほうかいいですか? 言ったら、悪い印象を与えますか?
また、一つの文章で、「楽しかった」という言葉を二回使うと、贅言だと思われますか? 他の表現や言い替えがありますか?
29 Apr 2024 (UTC)
#4
MY
[OCh2eZc]
・ら抜き言葉を使ってよいか。
日本語に対する愛の深さによると思います。上に挙げた例ですと、字幕を入れる動画編集の担当者は、本来であればテレビやYoutubeで発言している人の言っている通りに文字を入力するのが仕事ですが、そうしない理由は、ら抜き言葉が許せない、そう発話すべきでないと考えているからだと思います。使っている人は多く存在します。違いを気にしない人もたくさんいます。相手に合わせれて使ってみれば自然に同じような言語体系の集団になっていくかもしれません。ちなみに私は使っていませんし、私の周りには使っていない人が多いです。
・楽しかったを2回使う
『文』は書き始めから句点「。」までを指し、『文章』は文の集まりを指します。ここでは1つの文章でなく1つの文について質問なさっていると解釈して書きます。場合によっては2回使っても大丈夫ですが、「結婚式はめっちゃ楽しかったし、」は、結婚式の感想を総括しています。後に続く内容が『結婚式以外の何か他のこともめっちゃ楽しかった」のようであれば、並列で、かつ、楽しかったを2回使うことができます。
日本語に対する愛の深さによると思います。上に挙げた例ですと、字幕を入れる動画編集の担当者は、本来であればテレビやYoutubeで発言している人の言っている通りに文字を入力するのが仕事ですが、そうしない理由は、ら抜き言葉が許せない、そう発話すべきでないと考えているからだと思います。使っている人は多く存在します。違いを気にしない人もたくさんいます。相手に合わせれて使ってみれば自然に同じような言語体系の集団になっていくかもしれません。ちなみに私は使っていませんし、私の周りには使っていない人が多いです。
・楽しかったを2回使う
『文』は書き始めから句点「。」までを指し、『文章』は文の集まりを指します。ここでは1つの文章でなく1つの文について質問なさっていると解釈して書きます。場合によっては2回使っても大丈夫ですが、「結婚式はめっちゃ楽しかったし、」は、結婚式の感想を総括しています。後に続く内容が『結婚式以外の何か他のこともめっちゃ楽しかった」のようであれば、並列で、かつ、楽しかったを2回使うことができます。
29 Apr 2024 (UTC)