交流园地
世代の表現
2019/10/14

#0
アラサー
[J4EpBGY]
日本語の「30代前半」は中国語ではどの様に表現しますか?
「八零后」は80年代生まれの事を指す事は解っています。
30代前半(=30歳~35歳=early 30s)を指す言葉はありますか?
「八零后」は80年代生まれの事を指す事は解っています。
30代前半(=30歳~35歳=early 30s)を指す言葉はありますか?

#1
[KYSVAw]
中国人です。
同じ言葉がないんだと思います。
中国語では、「X多岁」が「X代」を指します。
例えば
我30多岁了
もう30代になった
もっと詳しければ
「X多点儿」の意味は大体X代前半と近い
「快X+10了」の意味は大体X代後半と近い
我30多点儿=少し30歳過ぎた
我快40了=もうすぐ40代になる
同じ言葉がないんだと思います。
中国語では、「X多岁」が「X代」を指します。
例えば
我30多岁了
もう30代になった
もっと詳しければ
「X多点儿」の意味は大体X代前半と近い
「快X+10了」の意味は大体X代後半と近い
我30多点儿=少し30歳過ぎた
我快40了=もうすぐ40代になる
2019/10/18


#2
アラサー
[J4EpBGY]
非常感謝你!
ご丁寧にありがとうございました。
やはり同じ言葉は無いのですね。
(自分にとって)一番意味が近い”我30多点儿”の表現を使おうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
やはり同じ言葉は無いのですね。
(自分にとって)一番意味が近い”我30多点儿”の表現を使おうと思います。
2019/10/18


#3
[l1NEM1A]
台湾の場合は30代と30前半どっちでもありますよ
30代の場合 - 30幾歲
30前半の場合 - 30出頭
30代の場合 - 30幾歲
30前半の場合 - 30出頭
2019/10/20


#4
アラサー
[J4EpBGY]
なるほど、世代の表現も大陸と台湾で違うのですね。
参考になりました、多謝!
参考になりました、多謝!
2019/10/21

